2011年10月26日

あったかアイテム

今日はあったかアイテムの⋆ご案内⋆です。

ティペット icon12




サイズは・・110cm~140cm対応です。

クリーム色のタートルネックシャツの上に着せてみました。

    

こんな感じになります。


ポンチョの上に着せると、こんな感じになります。

  

ご参考までに・・。


毎年大人気のバンビ柄
お子さんが身に付けると、本当にかわいいですよね。


そして、お肌の敏感なお子さまに

ガーゼマフラー icon12




  

二つの柄を組み合わせました。
花柄とチェックの合わせは大人の方でもOKです ♪



すべて「木の店つぐみ」さんへ納品済みです。
よろしくお願いします。


あったかアイテムの⋆ご案内⋆は、まだまだ続く・・



  


Posted by bottle*green at 19:59Comments(0)はんどめいど

2011年10月25日

こどもポンチョ&タートルネックシャツ

こんばんは、お久しぶりです。

前回の更新から1ヶ月半ほど経ってしまいましたね・・
失礼いたしました。

先週、すっかりご無沙汰してしまった「木の店つぐみ」さんへ行ってきました。
もちろん、新作を何点かお届けに ♪

早速ではありますが・・
新作たちを ↓ どうぞよろしくお願いします。


⋆ ご案内 ⋆


こども用ポンチョ emoji32

   

サイズ : 110~130cm対応、袖丈は五分~七分になります。
ちょっと大人な感じ
厚過ぎない生地なので動きやすいです。
ポンチョは脱ぎ着が楽でいいですよね~
ただ今、大人用の製作を検討中・・


そして、ポンチョの下にチラッと見えているのは

こどもタートルネックシャツ emoji35




サイズ : 110cm
タートルの部分にはフロッキーを転写 icon12

余談ですが、フロッキーシートにアイロンをあてて冷ましたあと
シートをメリメリッ!っと剥がす瞬間が・・好きです(笑)

こういうシンプルなシャツって、何枚かあると便利ですよね~


他にも、冬ものアイテムを何点か作りました。
また後日、ご案内させていただきますね。
では・・








  


Posted by bottle*green at 20:19Comments(0)はんどめいど

2011年09月04日

困りましたね・・

こんにちは



子供たちの夏休みも終わり
やっと通常のリズムに戻れると思っていたのに

何でしょう



この、のろのろ台風は!

子供たちの学校行事や部活動に多大な影響を与えてくれています。
私の予定も狂いっぱなし

警報が解除されたかと思ったら、再び発令
明るくなりかけた空が、あっという間に黒い雲に覆われ
直後にバケツをひっくり返したような激しい雨・・
そんなことの繰り返しです。

あちらこちらで被害が出ているようです。
みなさんも、お気を付けくださいね。


さて、夏休みですが
毎日部活あり!の息子&娘に振り回される毎日を送っていました。
なので、残念ながらミシンに触れる機会がほとんどなかったのですよ。
ミシン2台を並べて効率良く作業ができるように・・と
IKEAでミシン用のテーブルまで買ったのにー(笑)

まあ・・焦らずにぼちぼちと



これから頑張らせていただきます!

納品の際は 

 


どうぞよろしく




お願いいたしまーす。
 
  


Posted by bottle*green at 14:10Comments(2)いろいろ

2011年08月09日

スマートラインチュニック


かなり前に実家の母から頼まれていたチュニック
身内のモノはどうしても後回しになってしまうんです。
そのうちに忘れてしまって・・
ちゃっかり自分のモノを先に作っちゃったりして!
先日のように(笑)



   


綿麻ナチュラルブーケ
プロヴァンスガーゼのソフトワッシャー加工生地

母が一目見て気に入った生地
以前にもこの生地(グリーン)で委託用を製作ましたが
この生地、あちらこちらで良く見かけます。
多くは洋服やバックの生地に使われていますが
サボサンダルにも使われていました。

エレガントでステキな生地なので
多様に商品化されるのも頷けますね。



 

母用なので
レースは遠慮しがちに袖から裾へかけて付けました。
こうすると、縫い合わせ部分の強度も増しますしね。
豪快に着替える母なので、ビリっといかないように face15

ふわっとしたチュニックですが
横から見たレースラインがスマートに見せる効果もあるようです。
これを「スマートライン」と呼んでいます(笑)

母の日でも誕生日でもないけれど
いつもお世話になっている母への贈りもの

この年齢になってもいろいろ助けてもらっているので・・
親孝行らしいことできてないけれど
感謝の気持ちは常に持っています。





母がスマートに見えますように・・(側面からだけでも)

次回は自分用を・・
正面にレースのラインを縦に2本入れたいと思います(笑)

  


Posted by bottle*green at 19:27Comments(0)はんどめいど

2011年08月02日

お久しぶりです・・


ご無沙汰してしております。

7月は連日予定が入っていまして
気を抜けない毎日を過ごしておりました。

息子の三者面談も無事?終わりホッとしています。
面談の内容に関しては、ゾッとしましたけどね・・・^^;
もうちょっとどうにかなりませんかねぇ、息子よ
と言ったら、笑ってごまかされました。
どこまでも危機感のない息子です face16
私に似たのかも・・ね。


さて・・

先週のことになりますが
ふと思い立って自分用のチュニックを作りました。
 

 

花柄のハーフリネン生地(紺)

厚手の生地のようですが、通気性がとても良い生地
ざっくり着れるようにざっくりとしたデザインに ♪

作っている途中で試着してみたのですが
この生地だけでは見た目がなんだか地味で・・
これはいかん!と

 

袖口にアイボリーの綿レースを付けてみました。
アイボリーというよりも、ベージュに近いかも




裾にも綿レースを・・

このベージュの綿レース、他の生地と少々合わせ辛くて
随分長い間寝かしておりました。
今回やっと、相性の良いこの生地と出会うことができて
よかった、よかった face22

チュニックの袖丈は二の腕が隠れるくらいありますが
通気性の良い生地なので涼しく着れてます。
洗濯をするたびに生地が馴染んできている様子
ここのところ一日おきに着てますから(笑)


数ヶ月前に頼まれていた(←忘れていた・・)
実家の母のチュニックも作りました。
また、後日アップしまーす。










  


Posted by bottle*green at 18:59Comments(0)はんどめいど